2014年2月11日火曜日

通帳OCR精度アップのコツ(邪魔者は消せ)



 毎度おなじみの通帳OCR。なかなか思ったような精度が出ず「やっぱり人力OCR(=手入力)かな~」と思っていたところ、ここへきて少し進展が。

=====

 課題は沢山あるのだが、そのうちの一つ、通帳に印字されている線。
 

 以前、これに関してその解決法(?)を書いたことがある。つまり、点線(破線)だから誤認識しやすいので最初に鉛筆で実線にしておくというものだが。やはり実線でも邪魔だった。どうしてもこの線をOCRソフトが拾ってしまう。
 訳あって最近OCRソフトを変えたのだが、こちらのソフトだとそれが顕著でどうにも我慢ができないレベルに。

 そんな時ふと俺の中の悪魔が囁いた。
 
 「邪魔なら消しちゃえばいいじゃない」  

 そ、そうか・・・や、殺ってやる、殺ってやんよ!

 ということで、禁断のアレに手を伸ばした。
 
 修正ペンである。
 
=====

 OCRソフト上でも余計な線やノイズなどを消すことは可能だが、操作的にちょっと面倒臭い。そもそも通帳を印字した時にこの線に重なってしまうのが大きな問題であり、だったら通帳印字前に予め線を消しておいたらどうだろう、ってことで。
 
 結論は・・・OCRの精度的には抜群の効果があった。
 
 が、修正ペン(液)ってやつはダマになりやすく、乾きも遅いし、定規を当てて直線を引くとビチャーと伸びてしまう確率高し。
 
 そこで修正テープも試してみたが、意外と真っ直ぐ引くのは難しい。テープ幅も細めのやつでも5~6mmで、たかだか通帳の線を消すためにしては太すぎる。
 
 修正ペンではなく、白いインクのボールペンならどうだろう、と探してみるもなかなか良いものが見つからず。そんなこんなでいろんな種類を試しているうちに一番良かったのが「三菱鉛筆 ユニボールシグノ 太字 1.0mm UM-153 ホワイト」という商品。

 

 ホワイトのインクが程よく濃くて下地がなんとか消せるので修正ペン的使い方も。普通のペンに比べれば乾きは遅いものの修正液に比べればマシ。線の太さも1.0mmで丁度良い感じ。



 ただ、上記のペンでも一発で下地の線は消えないので2往復くらいする必要が。修正テープくらいはっきり消せれば・・・と思い細いものを探したところ何とか2.5mm幅のものが2つ見つかった。そのうち使いやすかったのがこちら「トンボ 修正テープPS2.5紫 CT-PS2.5」。
 
 

 もう少し細ければ・・・というのと、すぐに無くなりそうなのでコスパ的にちょっと合わない気が。が、さすがに一発でキレイに線が消せる。
 
 ちなみに、ホワイトペンや修正テープで予め線を消した状態の通帳はもしかしてATMでエラーが出て印字できないんじゃないかと心配したが、実際には問題なし。
 

 まぁしばらくはこの2つで様子を見つつ、他に良いものがあるか色々試してみたい。
 
=====
 
 とまぁ、このような小技も効果はあったのだが。通帳OCRがまたちょっと期待をもてる感じになってきているのは、そもそも使用するOCRソフトを変えたことが大きい。ずっと推していたe.Typistというソフトに限界を感じたのでついに見切りをつけたのだが、

 
 そのソフトとは・・・(つづく)
 

 

2014年2月8日土曜日

所得税青色申告承認申請書も手書きしねぇ



 国税庁その他公的機関のサイトなどで公開されている普通のPDFファイルをフォーム付PDFに変える、というのがマイブーム(死語)。

 素のPDFだと、印刷して手書き・・・は論外として、通常だとPDFリーダーの編集機能(タイプライター機能やテキストボックス機能など)を利用するところだが。あれは位置合わせなどが微妙にイラつく。フォームがあれば圧倒的に入力しやすいし、自動計算も可能。
 その気になればフォームへの入力データを取得して二次利用できるし、あるいは、エクセル上のデータをこのフォーム付PDFに流し込んで大量のPDFファイルを生成したり、など非常に便利。

 ただ、年末調整に必要な扶養控除等申告書などをはじめ様々なPDFファイルをフォーム付にしているが、慣れないせいもあってまだまだ効率が悪く、ひとつのファイルを作るのに結構な時間がかかってしまうのが難点。

 先日あるソフトを見つけ、多少効率的にフォーム付PDFを作成できるようになったので早速それを試したくなり、練習がてら「所得税の青色申告承認申請書」と「個人事業開業届」をフォーム付PDFファイルにしてみた。時節柄・・・ね。(自分自身は電子申請するのでこのファイルを使うことはないと思うけど・・・)

 所得税青色申告承認申請書 R1.pdf
 個人事業開廃業等届出書 R1.pdf

<2014/02/12 追記>
 入力内容をリセットするボタンを新たに設置(あまり意味は無いけど)


 所得税青色申告承認申請書 R2.pdf
 個人事業開廃業等届出書 R2.pdf


 まぁ、こういう文書なら入力量も少ないし計算項目もないので、わざわざフォーム付PDFにしなくても、という気もしないでもないが。

 元の文書では「該当する事項を○で囲んで~」とあるが、本ファイルでは「✔(チェックマーク)」を入力するようになっている。「○」も出来なくはないが入力のしやすさ優先で。○じゃないから受け付けられない、ってこともないとは思うが、さて・・・。

 ちなみに、例えば「有」か「無」のいずれかを選択するようなときは本来は「ラジオボタン」とうフォームを使用するのが適切なのかもしれないが。「○」という表現は出来ず「●」になってしまうし、一度●つけてしまったらいずれか一方に必ず●がついて消えないようになる点がキライなのでチェックボックスにしてみた。

 まぁとにかく、青色申告承認申請書なんてのは出すことに意義があるので、多少記載内容が違ってても大した問題ではないし、「青にして複式簿記の帳簿なんて作れるかな~?」なんて心配は出した後にでもすれば良いわけで、サクッと入力してとりあえず提出しておきたいところ。


 世の中から少しでも「手書き」がなくなりますように・・・(祈)


P.S
 印鑑もさ・・・電子印鑑で・・・いいと思うんだけど・・・。
 どうだろ・・・・・。