2012年2月13日月曜日

スタンディングオフィスのススメ


スタンディングオフィス。

もはや説明は不要だろう。
文字通り、立って仕事をするスタイルなのだが。

何年か前から全米で大流行(ソースなし)。
その後日本でも人気急上昇(ソースなし)。
オフィスだけでなく、スタンディングバー(立ち飲み屋)も増え、「たちあがれナントカ」などと政党まで出来るほどの一大スタンディングブーム(?)が到来したのは記憶に新しいところである。

当事務所(っていっても私一人だけだが)でも昨年9月よりこちらの記事(椅子なんているかっ! 1日中立って仕事するのが注目されています。 : ギズモード・ジャパン)をキッカケにスタンディングオフィスを導入した。

以前からこういった記事(「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」など、座りっぱなしのデスクワークがもたらす弊害と解決法 - GIGAZINE)などもあったし、ライフハッカーなどでも何度かスタンディングオフィスは取り上げられていて、多少気にはなっていた。

そんな中「スタンディングオフィスにしてみようかな」とTwitter・Facebookでつぶやいてみたところいろいろと反応が。
それらを5文字にまとめると「バカなの?」
それらを2文字にまとめると「嘲笑」
・・・まぁそんな感じであった。

しかしそんなことでめげる私ではない。
むしろ天の邪鬼的には非常に心強い応援にすら聞こえた。
ということで、オフィス改造に踏み切ったのであるが。


いや、これ、イイわ!


◆腰にイイ

長時間座った姿勢でいるとやはり腰にクル。
実際、私もそれなりの腰痛持ちであったが、スタンディングオフィスにしてからは良くなった気がする。
ただし、スタンディングデスクの高さが正しく設置されている場合に限る。
この高さがあっていないとかえって腰が痛くなるので要注意だ。

※フットスイッチはスタンディングオフィスには特に関係ない。


なお、自分にあった高さはこちらのサイトを参考にすると良い。
Ergonomic Workspace Planner, Workstation Installation Tool




◆脚にイイ

長時間立って仕事をするわけなので、当然脚に負荷がかかる。
若い頃は脚が細いのが悩みであったくらいだが、ここへきて無駄に脚が太くなっている。
ズボンがきつくなる(太もも周り)などの弊害もあるが。
片足立ちをした時の安定感は抜群に良くなった。
ただひとつ残念なのは、今の私の生活において片足立ちが必要なシーンがあまりないことだ。
せいぜい立ったまま靴下を履く時と、風呂場で足の裏を洗う時くらいだろうか。


◆腹にイイ

コアリズムダイエットをご存知だろうか。
そう、あのとにかく腰を振りまくってウェストを細くするエクササイズだ。
下の動画の中であの杉本彩お姉様もこう仰っている。
「痩せたいなら腰を振りましょう♡」



で、コアリズムとスタンディングオフィスがどう関係あるのかというと。
立って仕事をすると腰を振りながらでも出来る!
そう、座ってちゃ無理なのである。

なお、一応補足しておくと、私の場合時々思い出したように腰は振っているものの、振りが足りないせいか未だにウェストにくびれは見えてこない。


◆懐にイイ

オフィス用チェアって結構高い。
いや、もちろん安いのもあるんだけど、長時間使用するものなので、それなりのものでないと腰にも負担がかかる。
だから人はたくさん稼いでより良いイス、例えばアーロンチェアなどを求めるのである。
それが、そもそもイス自体が要らなくなるわけだから懐にも優しいわけだ。
まさに「お金がないなら立てばいいじゃない」(マリー・ナンタラネット)である。


◆育児にイイ

我が家にはいま6歳の娘と1歳の息子がいるのだが。
子どもが2人ともなると両方妻に任せておくわけにもいかず、どちらかを私が見ていることが多くなる。
その場合、息子の方を見ることが多いのだが、だからと言ってつきっきりで遊ぶ訳にもいかず、やむを得ずおんぶしながら仕事をすることになる。

子育て経験者なら分かって頂けると思うが、アイツら、どういうわけか座ると怒るのである。
抱っこでもおんぶでも、立ってないとダメ、座った途端に泣く。
「立ってる時の微妙な揺れがないからダメなのかな」と、座りながらその微妙な揺れを見事に再現してみてもすぐバレる。
ということで、これでは仕事になりゃしない。

そんな時はコレ、スタンディングオフィス!
立ったままおんぶ出来るので赤ちゃんもゴキゲン!
しばらくおんぶしてればコロッと寝てくれる。
また、子どもが少し大きくなってくると机の上のものに手を出したりするが、スタンディングデスクだと高くて届かないので邪魔されにくい。

オススメ!!


◆広くてイイ

イスを引くスペースが要らなくなり、かつ、空間(高さ)を有効に使うので、従来よりもオフィスを広く使えるようになる。
その分天井が近くなるのであるが、それによる圧迫感などは特に感じない。

ちなみにマイスタンディングオフィスは、自宅のある部屋の引き戸(板)を外して適当なキャビネットに置いただけというやっつけ仕様。
天板がそれなりに大きい(200×85センチ)のでデスク自体も広々していて気持ちがイイ。


◆コワーキングスペースにイイ?

今流行りのコワーキングスペースなどでもスタンディングオフィスタイプが増えると良いと思う。
イスも要らない(少なくていい)し、スペースも有効に使えるのだからコスト的に有利なはず。
ユーザーの回転率も上がるだろうし。
そういう意味ではオフィス利用も出来るカフェとかには最適ではないだろうか。




そんな訳で、自分のオフィスを持ってる方にはぜひ一度試してもらいたい。


【追記】
ある方よりご指摘を頂いたので少し追記しておく。
上記の画像にもある「高さ調節のための板」だが。
これ、1枚板ではなく中が空洞になっていたようで。
我が体重を支えきれずつい先日陥没してしまった。

その時の画像がこれ。

この板がスタンディングオフィスの要であり、これがないと非常に困る。
幸い、2枚重ねにしていたのを上下入れ替えることで凌いでいるが。
早く体重を減らさなくては・・・・。

あ、ついでにもうひとつ追記しておくと。
スタンディングオフィス完成から2週間後くらいにこんな記事が・・・。
座りっぱなしも立ちっぱなしもNG! 体を定期的に動かすことがポイント : ライフハッカー[日本版]

今更そりゃあないだろう・・・・。


【2012/10/13 追記】 我がスタンディングオフィスが進化しました。






0 件のコメント: