2012年10月18日木曜日

第三世代税理士用電子証明書(ICカード)への更新


夏頃にきた税理士用電子証明書(ICカード)の更新の案内。

早々に申し込みをして新しいICカードは入手していたのだが。
「受領書」の送信をうっかり忘れてて、催促の電話を頂いてようやく手続き。
(この受領書の送信も結構ややこしかったのだか・・・)

ちなみにカードの色も第2世代のピンクから第3世代はオレンジに変わった。

そんなことはどうでもいいのだが。

で、ボチボチ・・・と思いe-Taxソフトで使ってみたところ、以下のエラーが。



ウソだろ!・・・と。
「受領書」返送の際にちゃんと設定したやん!・・・と。
その時ICカードも認識してたやん!・・・と。


で、しばらく悩んでようやく解決した。


電子署名をする際に「ICカード発行元の認証局サービス名」の選択画面が出る。
今までは上の画像の1番「日本税理士会連合会電子認証局」を選択していた。
新しいICカードでは、ここを2番の「日税連 税理士用電子証明書」にしなければならないようだ。


ふ~ん・・・・

ま、マニュアルを読まない自分が悪いんだけどさ・・・・。


ちなみに、これで電子署名は出来るようになるが。

もうひとつ忘れちゃいけない大事なことが。

それは、新しい電子証明書をe-Taxに登録し直さなければならない、ということ。
これをせずに送信(電子申告)するとエラーとなる。


e-Taxソフトの場合は「利用者情報登録」→「電子証明書登録・更新」で。
ベンダーソフトでも同様のメニューがあると思うので忘れずに。


ま、申告期限ギリギリじゃなくてヨカッタ・・・。




2012年10月5日金曜日

進化したスタンディングオフィス



立ってますかーっ!!!



自分のオフィスをスタンディングオフィスに改造してから早1年・・・。

改めて我がスタンディングオフィス誕生の瞬間を、自分のツイートで振り返ってみる。

スタンディングオフィスへ向けて始動。やるよ。やっちゃうよ。ホントにいいの?



スタンディングオフィス間もなく完成! というところで疲れて座りたくなっちゃってるところ。



スタンディングオフィス、間もなく、もう間もなく完成!! というところで足がつってしまいこの先が思いやられているところ。



スタンディングオフィス、ひとまず完成ってことでいいかな。で、完成してみて初めて気がついたことが。まさかこんなこと想定してなかったんだけど。聞いたらビックリするよ。あのね、スタンディングオフィスってね、・・・足が超疲れる・・・・・。

ふっ・・・若かったな・・・オレも・・・・・。


今では立ちっぱなしにもすっかり慣れた
足の疲れや痛みもすっかり感じなくなったような・・・・・・・・気がする。
腰痛や肩こり・頭痛なども感じなくなったような・・・・・・・・気がする。
体重も減少し、ウエストも細くなっているような・・・・・・・・気がする。


で、本題。
順調に1年を経過した我がスタンディングオフィスだが。
ここでもう一段、進化してみようじゃないか、と。

なかなか頑固な腹肉(いわゆる「ラブハンドル」)をなんとかしたい。
よし、ここはひとつ、「ひねり」を加えてみようじゃないか、と。

そこで、コレ。


え、ワカラナイ? いわゆるツイストボードですよ、ツイストボード。


そう、コレに乗っかって、ひねる!ひねる!ひねる!

メールとかを読みながら、ひねる!ひねる!ひねる!

会計データ確認しながら、ひねる!ひねる!ひねる!

Twitter のTL眺めながら、ひねる!ひねる!ひねる!


まさにスタンディングオフィスならではの組み合わせ。
このウエストがねじ切れそうになる感じが実にイイ。
さらに、ボードに仕込まれたイボイボが足裏を刺激。
うん、気に入った!

ちなみに、在庫処分で安かったのでついコレにしちゃったけど。
使ってみたら回転する時にこのトレーニング用チューブが結構邪魔・・・。
普段はチューブのハンドルをズボンのポケットに入れてしまってる。
まぁ、たまにチューブを使って軽くトレーニングすることもあるけど。
ひねり重視ならチューブなしのシンプルなやつがいいかも。



ということで、これからは、
スタンディング&ツイスティング オフィス!!


最後にひとつ大事なコトを。
スタンディングオフィスは高さ調節が重要。
ツイストボードの高さ(厚み)も要チェック!