2013年10月9日水曜日

今年もモチロン手書きはしねぇ。年末調整書類はフォーム付PDFで。



※ 2017/10/28 追記
平成29年分年末調整の書類はこちらから → 『Blog the Minor: 手書きなんてイヤだねっていう人のために、年末調整書類PDFに入力フォームつけておきました』


====

 ぼちぼち年末調整。と言っても、10月も半ばに差し掛かろうってのにやたら暑く、クーラー入れて上半身ハダカで仕事してるので全然実感ないんだけど。

 昨年、年末調整関係の書類をフォーム付PDFで作成したので、今年もそれを更新。今回は特に改正もなく様式はほぼ同じなのでフォームをコピペしただけだけど。(細かいことを言うと、フォームをコピペする際にフォームの順番が狂ってしまうので、それを直すのにひと苦労あったけど)

 H26年分給与所得者の扶養控除等申告書 R1.pdf (注2)
 H25年分給与所得者の保険料控除申告書等 R1.pdf (注1)
 (面倒くさいので今年は「自動計算ナシ」Verは作成せず。)
 (もし使用する場合は自己責任で。)


(注1)<2013/10/17 追記>
 当初アップしていた「H25年分給与所得者の保険料控除申告書等 R1.pdf」をAdobe Readerで開くと「この文書でAdobe Readerの拡張機能が有効になりましたが、この文書は作成後に変更されているので、拡張機能は今後使用できません。この文書の元のバージョンの作成者に問い合わせてください。」というメッセージが出るとのご指摘を頂きましたので、改めてファイルを作成し直し「H25年分給与所得者の保険料控除申告書等 R2.pdf」としてアップしました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません・・・。


 H25年分給与所得者の保険料控除申告書等 R2.pdf




(注2)<2013/11/20 追記>
 当初アップしていた「H26年分給与所得者の扶養控除等申告書 R1.pdf」ですが、設置したフォームのせいで元の文書の線が消えてる箇所がある旨をコメント欄でご指摘を頂き、その点を含むいくつかの修正を加えましたので、新しいバージョンのファイルを「H26年分給与所得者の扶養控除等申告書 R2.pdf」としてアップしました。
 細かな修正ですので「H26年分給与所得者の扶養控除等申告書 R1.pdf」で作成した文書でも実務上は特に問題ないと思います。


 H26年分給与所得者の扶養控除等申告書 R2.pdf




(注3)<2014/11/11 追記>
 平成26年の年末調整で使用するファイルはこちらにあります。

「まだ手書きで消耗してるの?年末調整用書類はフォーム付PDFで。」



 で、様式が変わらないということは、昨年のデータを使い回せる可能性大。そのためには、Adobe ReaderではなくPDF-XChange Viewerというフリーソフトを使用する。昨年紹介した通り、このソフトは「フォームデータのインポート・エクスポート」が可能。


 昨年のファイル(扶養控除等申告書ならH25年分、保険料控除等申告書ならH24年分)を開き、「ファイル」→「フォームデータ」→「フォームからデータをエクスポート」で「(元ファイル名)_data.fdf」というファイルが出来るので、それを適当な場所へ保存する。



 で、今度は今年のファイル(扶養控除等申告書ならH26年分、保険料控除等申告書ならH25年分)を開いて、「ファイル」→「フォームデータ」→「フォームへデータをインポート」で先ほど作成したファイル「(元ファイル名)_data.fdf」を選択して取り込む。



 これで昨年と同じデータが入るので、後は今年変わった部分(例えば配偶者特別控除申告書における「あなたの本年中の合計所得金額の見積額」とか)をちょこっと直せば終了。扶養控除等申告書も同じ手順でOKだが、入力項目が少なければ新たに入力しちゃっても良いかも。


 なお、例によってMacではPreview.appやその他のアプリではなく純正のAdobe Reader.appで。フォームデータのインポート・エクスポートは出来ないけど。

 iPhoneだと純正アプリ(Adobe Reader)で入力は可能だが、保険料等の自動計算NGなので、PDF Expert (professional PDF documents reader)が望ましい。

 Androidでは、ezPDF Readerで自動計算までOKだったような気が。ちょこっと試しただけなので自信はないが。



 まぁ、そんなわけで、今年も絶対に手書きはしねぇぇ!!


P.S
 このファイルを作るのに手書きなら100枚くらい書き終わってそうなくらい結構な時間が掛かってるのはナイショ。

28 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは。
毎年面倒な年末調整書類を簡単に作成できるので、今年版がアップされるのを待っていました!
使わせてもらおうと思ったら、保険料計算の方が「今後拡張機能は使用できません」というような内容のメッセージが出て、計算できません。
パソコンに詳しくないので、どうしたらいいのか・・・(>_<)

もし、よかったら確認いただけないでしょうか?

nao さんのコメント...

匿名 様

 ご指摘頂き有難うございました!!
 先ほどその点を追記しまして、ファイルも再アップしました。
 こちらでいかがでしょうか。
 
 また何かありましたらコメント頂ければ幸いです。
 

匿名 さんのコメント...

早速、対応してくださりありがとうございます。
今年はこのファイルを利用させてもらおうと思っていましたので、どうしようかと思っていました。

毎年、年末調整の用紙提出が面倒だな、と思っていたところ偶然このサイトを発見したときは、とてもうれしかったです。しかもフリーなんて・・・。

本当にありがとうございます。

nao さんのコメント...

 なんと・・・・嬉しすぎる・・・ちょっと泣いていいですか・・・・・。
 ひとりでもそう仰って下さる方がいるならやった甲斐があるってもんです。
 こちらこそ、有難うございました!

匿名 さんのコメント...

会社で、紙が配られまして、手書きが面倒だとか
考えてる人がいないのかな~とネットで検索したらアリマシタヨ。

ありがたく利用させてもらいました。

nao さんのコメント...

匿名 様
 
 うわっ、有難うございます!
 
 何かお気づきの点がお知らせ頂けると非常に助かります!
 
 宜しくお願い致します。

匿名 さんのコメント...

ありがとうございました。とってもとっても助かりました!!!

nao さんのコメント...

匿名 様

 有難うございます!とってもとっても嬉しいです!!!

Unknown さんのコメント...

大感謝です!国税庁いけてなさすぎですよね。

nao さんのコメント...

Masakatsu NAKAMURA 様

 有難うございます!
 ですよね~、最初からフォーム付きにしてくれればと思います、ホントに。

匿名 さんのコメント...

naoさんの100枚分の時間のおかげで、私を含む何百、何千?何万人?もの時間を節約できています。本当にありがとうございます!

nao さんのコメント...

匿名 様

 まさにそういう思いでやっておりましたので、そう仰って頂けると嬉しい限りです
 一方で、本ファイルに不具合やミスがあり逆に大勢の方の時間を奪ってしまうことになりはしないかと不安でもあります。
 ただ、幸か不幸か、まさにマイナーなブログでございまして、本記事についても現時点でFacebookの「いいね!」の数は14(うち半分くらいは知人の「義理いいね!」か・・・)。そう考えると「何百、何千?何万人?」なんていう影響力はマッタクないわけでして・・・。
 ともあれ、コメントたいへん励みになりました。
 有難うございました。

RIN さんのコメント...

本当に助かりました。図々しいですが来年も宜しくお願い致します。
                              

nao さんのコメント...

RIN 様

 コメント有難うございます!
 ハイ、来年も頑張ります!(といっても様式が変わらなければコピペだけで済むんですが・・・)

RIN さんのコメント...

私全然PC詳しくないんです(@@;)
うちの会社もそんな大規模ではないのですが数十人ほどいます(@@;)昨年までは担当の人がいたのですが急遽辞めてしまい
私が担当する事に
はじめは手書きで書かなきゃと落ち込んでいました。
しかしいろいろ検索してたらnao様の所にたどり着きました(^^)/

他の記事も時間ある時でも拝見したいと思います。
感謝と感激でいっぱいです。
本当にありがとうございました。

RIN さんのコメント...

ちょっと気づいたのですが昭和・平成と入力する所が印刷すると線が消えていますが
これは問題ないですか?
上司が細かい方なので・・・・・(@@;)
ご気分悪くしたら本当にごめんなさい。

nao さんのコメント...

RIN 様

 ご指摘有難うございます!
 
 扶養控除等申告書の方の、申告者の生年月日の元号の左側の線のことでしょうか。この程度であれば基本的には問題ないと思いますが、せっかくご指摘頂いたので直してみました。その他、配偶者の有無の左側の線や、扶養親族等の生年月日の元号の箇所で元フォームの文字の一部が見えてしまってる点なども修正しました。
 
 新しいファイルはこちらのリンクになります。
 
https://dl.dropboxusercontent.com/u/238087/H26%E5%B9%B4%E5%88%86%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E6%89%80%E5%BE%97%E8%80%85%E3%81%AE%E6%89%B6%E9%A4%8A%E6%8E%A7%E9%99%A4%E7%AD%89%E7%94%B3%E5%91%8A%E6%9B%B8%20R2.pdf
 
 
 数十人も社員がいらっしゃると年末調整も大変ですね。(これらの書類は本来は各人が記入するものではありますが・・・)
 人数が多いと、いくら手書きではないとはいえ一枚一枚PDFに入力していくのも結構手間かも・・・。Excelとかでデータを一気に入力して、そのデータをPDF(扶養控除等申告書や保険料控除等申告書)や給与計算ソフトにインポート出来れば良いのですが・・・。

RIN さんのコメント...

本当にありがとうございます。m(  )m

匿名 さんのコメント...

naoさん!すばらしいです!こういう事ができる方を尊敬します。

nao さんのコメント...

匿名 様

 尊敬するなら金をくr・・・あ、嘘です、何でもないですw
 コメント有難うございました!!

匿名 さんのコメント...

老眼鏡片手に手書きした後にこのページ発見!涙
来年は使わせて頂きます。

nao さんのコメント...

匿名 様
 
 それは残念・・・です・・・。
 
 特に保険料控除申告書等の方なんて情報詰め過ぎですよね。
 無理に配特控除と兼用しなくても・・・と思います。
 
 来年、宜しくお願い致します!

匿名 さんのコメント...

これは便利で使いやすい!!
字が汚い私には、とても助かります。

nao さんのコメント...

匿名 様

 コメント有難うございます!
 
 私も字が汚いので手書きが大っ嫌いなんです・・・。

匿名 さんのコメント...

今年の確定申告をシコシコ手書きで提出した後に拝見しました・・・。
記入例とやらの画像を公開して終わりの会社の管理部にも見せてやりたいです!!!

nao さんのコメント...

匿名 様

 コメント有難うございます!
 
 そうですか・・・間に合いませんでしたか・・・。
 また来年お待ちしております!

匿名 さんのコメント...

会社から貰った申告書で壮大な書き間違いをして、印刷しなきゃと探した所こちらに辿り着きました。
見つけた時は、「この人天才だ!!」と素直に思い早速使わせていただきました。
naoさんありがとうございます♫

nao さんのコメント...

匿名 様
 てててて、天才・・・・ あ、あ、有難うございますっ!///