※ 2017/10/28 追記
平成29年分年末調整の書類はこちらから → 『Blog the Minor: 手書きなんてイヤだねっていう人のために、年末調整書類PDFに入力フォームつけておきました』
※ 2016/12/2 追記
ついに、ついに国税庁のサイト上でも扶養控除等申告書や保険料控除等申告書の入力フォーム付PDFが公開(11月下旬ころから?)されました!!保険料控除等申告書は計算式が埋め込まれてませんが、そのうち対応するのではないかと思います。そうなればこの記事もお役御免ということで、一応そのまま下記PDFはそのまま公開しておきますが、国税庁謹製の入力用PDFを推奨します。
====
5年…もう5年目ですよ、年末調整書類(扶養控除等申告書、保険料控除等申告書)のPDFに入力フォームをつけるようになって。………………正直、飽きた。
いい加減に国税庁で公開してる扶養控除等申告書などのPDF自体に入力フォームをつけてくれてもいいと思うんだけど。国税庁公開のPDFでもダイレクト納付の依頼書とか租税条約届出書とかのマイナーな文書でフォーム付きが見られるけど、もっと大勢が使う文書、記載事項が多かったり計算が面倒だったりする文書にこそ入力フォームをつけて欲しいところ。
来年こそは頼むぜ!
今年の様式変更は若干。保険料控除等申告書の配偶者特別控除の部分にやや入力項目増えた程度。といってもそれも関係する方はさほど多くはなさそうな気も。
でも、たったこれだけの変更でも結構手間がかかる。何度も書いてるけど、入力フォームに少し変更を加えるとフォームの順番が勝手に変えられてしまうから。やはり文書の内容によって順番にフォームを辿れるようにしたいので直すんだけどこれがもう大変で…。Adobeにはこのあたりの使い勝手を含むPDFフォーム周りの改善をもう少し頑張って頂きたい。
来年こそは頼むぜ!
あ、H28年分扶養控除等申告書と同様にH29年分扶養控除等申告書にもマイナンバー(個人番号)を記載する欄があるけど。マイナンバーに関して別管理していれば扶養控除等申告書には記載省略が認められることもある。(詳しくはこちら → 源泉所得税関係に関するFAQ)
そういった場合にマイナンバー記入欄に入力フォームがあるとかえって邪魔かな、と。ってことでマイナンバー記入欄の入力フォームだけを削除するボタンなんてのも一応つけてみた。
ということで今年もとりあえず第一弾を公開。
毎年コメント欄で多くのご指摘を頂き細かな修正を重ねているので、きっと今年もまた…
まぁベータ版くらいの気持ちで生暖かく見守って頂ければ。
→
※ 2016/11/06 追記
D欄及び住民税欄に記載する扶養親族の氏名に「フリガナ」欄を追加
※ 2016/11/11 追記
A・B欄に記載する扶養親族等の氏名に「フリガナ」欄を追加
「H29年分給与所得者の扶養控除等申告書 R4.pdf」
※ 2016/12/2 追記
ゼロで始まる個人番号の入力に対応
→ 「H28年分給与所得者の保険料控除申告書等 R1.pdf」
もう…年末調整なんて制度…やめよ?…
<2016/11/11 追記>
フォームに入力したデータを来年も使いまわすなどエクスポート・インポートをする必要がある場合には、AcrobatReaderだとできないのでサードパーティー製のアプリ(例えばFoxit J-Readerなど)を試してみてください。
テスト
返信削除テスト
返信削除テスト
返信削除岩本先生
削除コメント気付かず失礼しましたー!毎度わざわざ見て下さって恐縮です。今度はPDFの内容の方もチェックを…w
すでにPDFにも入力してみましたよ。(^O^)
削除前に投稿できなかったときに書いていたコメントは、
「マイナンバー記入欄の入力フォームだけを削除するボタンを押したら、自動的に下の欄に『個人番号については給与支払者に提供済みの個人番号と相違ありません。』って出てくるようにするのはどうでしょうかw」でした。(笑)
おぉ、素晴らしいアイデア!検討してみます!有難うございます!!
削除ほんと 年末調整なんかなくなればいいのにと
返信削除心から思います。
今年もお待ちしておりました。使わせていただきますね。
ありがとうございます。
匿名 様
削除コメント有難うございます!使って頂くだけでなく、わざわざコメント下さるのが本当に励みになります!
今年で3年目の利用者です。業務時短に大変役立っています。早速使わせていただきます
返信削除匿名 様
削除3年目!3年目なのに浮気せず使って頂いて有難うございます!
私も3年目の利用者です。ほんとに助かっています。ありがたく使わせていただきます。
返信削除匿名 様
削除有難うございます!有難うございます!有難うございます!(3年分の感謝を込めて)
いつも本当にありがとうございます。
返信削除匿名 様
削除お返事遅くなりまして申し訳ありません!
こちらこそ、いつも使って頂いて有難うございます!!
毎年利用させて頂いております!!
返信削除本当に助かります(^^ゞ
早速ですがH29扶養控除等申告書において、扶養者の欄にもフリガナが必要になっている模様です。
改編できますでしょうか??
宜しくお願い致します。
かのち 様
削除お返事遅くなりまして申し訳ありません!
なるほど、気が付きませんでした…。
フリガナ欄のフォームを追加すると多分また順番がめちゃくちゃになって…はぁ~…あ、でも検討してみます!
ご指摘有難うございます!
かのち 様
削除たいへん遅くなりましたーっ!
D欄・住民税欄のフリガナに対応したファイルを公開しましたので、もし宜しければご確認ください。もし間に合わなかったようでしたら…申し訳ありません…。
私も私もなのですが、3年目の利用者になります。
返信削除マイナンバー削除ボタンは、フォームそのものをバッサリ削除されていますが、Textをクリアする動作は難しいでしょうか。ほぼ埋めたあと、間違うとCtrl+Zでも戻らないようですし。
匿名 様
削除お返事遅くなりまして申し訳ありません!
マイナンバー欄に入力されたデータだけをクリアする(フォームはそのままで再度入力も可能)というのは、一応できると思います。最初はそのようにするつもりでした。が、やはりフォームごと削除のほうが良いかと思いましてそのようにしたのですが…イ、イマイチでしたか(汗
ちなみにフォーム削除ではなくデータクリアとしてもCtrl+Zで元に戻すことはできないかと。
「間違えて削除ボタンを押しちゃうことがあるのでなんとかして欲しい」ってことでしょうか??
(いまひとつご趣旨が読み切れてないかもしれず申し訳ありません…)
nao様
削除すみません。仰る通りオペミスまたは勢いの良い社員が押す気がしまして。書かせていただきました。
ボタン機能が内容の消去だけでしたらまた入力すれば良いだけですが、フォームごと削除されると手書き以外回避できないと思いまして。改良できたらお願いしたいと思います。
匿名 様
削除勢いの良い社員www
ご承知の通りマイナンバーは非常にセンシティブな、扱いに困る情報でありまして。会社としてはマイナンバーは別管理しておりマル扶には記載してほしくない、されたら困るケースというのが想定されるかなと。
その場合、配布時にすでにマイナンバーのフォームを消す必要があると思いますので、データクリアだけだと不十分かな、と。
一応誤作動による削除についても対応策は検討してみますが、本年度版で間に合うかどうか…。なんとか運用でカバーして頂ければ幸いです!
記事の方に追記しましたが、せっかく入力したデータを無駄にしたくないという場合はサードパーティー製アプリの使用も検討されてみてはいかがでしょうか。
以上、今のところご希望に沿えず申し訳ありません…。
待ってましたー!!!
返信削除本当にありがとうございます。
私も3年目の利用者ですが、
ただただ感謝するばかりです。
匿名 様
削除返信遅くなりましたーっ!
こちらこそ、使って頂いて…コメントまで頂いて…有難いことです。
今後ともよろしくお願いします!
いつも感謝して使わせていただいています。扶養控除は右下に2つの四角い枠を作り 四角の左枠は、個人番号については給与支払者に と 提供済みの個人番号と相違ない の2行 にして 右枠は 押印 の欄を設けるのって 素人でも可能でしょうか。それなら 押印なしならそのままつかえるので
返信削除匿名 様
削除コメント有難うございます!
マイナンバーを別途提供受ける場合とマル扶に記載の場合がある。マル扶の回収は紙ベース。マル扶には予め「個人番号については給与支払者に提供済みの個人番号と相違ない」というコメントを入れた状態でPDFファイルで配布し、前者の場合はマル扶にマイナンバーは記載せずコメント(~相違ない)の右側に押印をする。後者の場合はマル扶にマイナンバーを入力して印刷しコメント右側の押印欄には押印しない。
……というような理解であってますでしょうか。
四角枠自体は注釈などで入れることは可能でしょうが、この書式の右下はスペースが狭いので、コメントを2行にするのがちょっとキツイかなと。元々の入力フォームもあるので被っても見難そうですし。で、次のような感じではいかがでしょうか。これであれば元の入力フォームにコメントを入れておき、あとは注釈(○の図形)で押印欄を追加するだけですが。 → http://bit.ly/2eL4eaZ
なんて、ご質問の趣旨と全然違ってたら申し訳ありません…。
早速ありがとうございます。おっしゃられるとおりです。押印欄を追加していただけると助かります。
返信削除匿名 様
削除個別対応版をアップするのはちょっと難しいのですが、押印欄を追加するだけでしたら御自身でも可能と思いますので宜しければ下記を参考にやってみて頂ければと。ご不明な点がありましたらお手数ですが再度コメントお願いします!
====
「注釈 → 描画ツール → 楕円」で、適当な大きさの円を作成。Shiftを押しながら大きさを調整すると楕円にならず正円に。先の色や種類(実線・点線など)は右クリックしてプロパティから。
次に「注釈 → テキスト注釈を追加」で適当な場所に「印」という文字を入力し、上記で描いた円の中央にくるように位置調整。
作業が終わったら(上の給与支払者の情報や一番下のフォームに「~提供済みの個人番号と相違ない」のコメントも入力し)、名前をつけてファイル保存…で。
====
アドバイスいただいた通りやってみたらなんとか出来ました。四角い枠を2つ作り、1つはコメントで、もう1つは押印欄です。ありがとうございました。
削除匿名 様
削除あ、結局四角枠2つにされたんですね!とにかく、出来たのでしたらヨカッタです!ご報告有難うございました。
はじめまして、すごく助かります。
返信削除使わせて貰います。ありがとうございます。
匿名 様
削除はじめまして!コメント有難うございます!!
お役に立てたのでしたら嬉しく思います。
手書きでやらなくて済むのを探してました。
返信削除とてもありがたいです。使わせて貰います。
可能であれば平成29年の控除対象配偶者の部分のフリガナが入力できるとありがたいです。
匿名 様
削除コメント有難うございます!配偶者等の氏名に係るフリガナのフォームはすでに対応しておりm……えーっ!してなかったんですね!!てっきりしてるものと思いこんでおりました!!!…。
先ほど対応版を公開しましたのでご確認頂ければ幸いです。お知らせいただき助かりました!
フリガナ、無事に入力できました♪
削除迅速にご対応頂き、ありがとうございます。
匿名 様
削除ヨカッタです!ホント助かりました!
はじめまして。
返信削除今年で4年使わせてもらっています。
いつも本当に助かっています。
これからも続けていってください。
ゆたか 様
削除コメント有難うございます。
もう4年も!…ベテランですね。
今後ともよろしくお願いします!
はじめまして。
返信削除検索してたどり着きました。
手間が省けありがたいです!
ありがとうございます。
ともゆき 様
削除ようこそ、手書きの要らない世界へ!
コメント有難うございました。
初めまして、こうじと申します。
返信削除毎年利用させて頂いております。
とても助かっていますので、
今後もよろしくお願いします。
こうじ 様
返信削除はじめまして!コメント有難うございます!
今後も…ガンバリマス!!
PDF利用させて頂きました。
返信削除ありがとうございます。
その際に気付いた点をご報告させて頂きます。
・0で始まる個人番号を入力すると印刷時に頭の0が消える
・個人年金保険の支払開始日に4桁の西暦を入力出来ませんでした
匿名 様
削除ご指摘有難うございます!!こういうのとても助かります!
ゼロで始まる個人番号についてはご指摘の通りで、早速扶養控除等申告書を修正してアップしました!
一方、保険料控除等申告書における「支払開始日」については、スペース的にも4桁の入力は厳しく、和暦(元号なし)の2桁までを想定しております…。ちなみに、このほど公開されました国税庁の入力用PDFでもやはり2桁までしか入力できませんでした。申し訳ございませんがご理解頂ければ幸いです。
今後(…があるかどうか分かりませんが…)とも宜しくお願いいたします!